2015年11月30日月曜日

アスリートの間で、話題の疲労回復水素水スパとは!?

アスリートにとって重要と言われているのが疲労回復です。

良質な睡眠や栄養バランスのとれた食事など

疲労をどのようにして回復させるかがとても重要になります。

















アスリートなら「乳酸」という言葉を聞いたことが

あるのではないでしょうか?

多くの方は、乳酸と聞くと疲労物質と想像する事でしょう。

乳酸は運動を続けたことによって蓄積される物質なのですが、

この乳酸が作られる過程で発生する「ある物質」の作用で、

疲れたと感じます。

発生する「ある物質」とは活性酸素です。


活性酸素は日常生活をしているだけで発生します。

ストレスや紫外線、アスリートのように激しいトレーニングを

している時にも発生します。


















活性酸素を除去する方法として最近、注目されているのが「水素水」です。

水素水は体内の活性酸素を水に変え体外に排出する働きがあります。

また水素は分子が小さいため、身体の細胞の隅々まで浸透し、

活性酸素を除去してくれます。



身体の疲労の原因である活性酸素を効率よく除去することが

疲労回復に繋がり、毎日のトレーニングを充実させ、

筋肉痛やケガや病気の予防に繋がってくることになるのです。


毎日のトレーニングで疲れていても、お風呂に入るだけで

次の日に疲れがスッキリとれていると毎日のトレーニングが

充実すること間違いありません。

水素水は、飲むよりも水素風呂に浸かる方が良いと言われています。

水素はとても小さく、全身の皮膚から体内の奥まで浸透していくため

水素の風呂に浸かることで全身に浸透し、足や背中、肩など

アスリートがよく疲れる部分に直接浸透し、活性酸素を除去してくれるのです。


















皮膚呼吸により体内に入り込んだ水素が全身を巡るのに約7分!

10分以上ゆっくりとお風呂に浸かるのがオススメです。

通常の入浴でもリラックス効果や血行が良くなり

疲労が取れやすくなりますが、

水素風呂だとより効果を実感できること間違いありません!!


水素風呂に興味のある方は、下記バナーをクリック!!











記事   松井




■ 東葉コンディショニングのお知らせ ■

カラダの不調を抱えたまま生活をしているなんて
もったいない!

慢性的な腰痛・首の痛み・肩こりなどでお悩みの方!
是非お気軽に当院にお問合せください!!

東京都千代田区東神田の整体院
東葉コンディショニング東京院のホームページ


千葉県八千代市の整体院
東葉コンディショニング八千代院のホームページ

■ 株式会社 トップランナーのオフィシャルサイトのご案内 ■
採用情報はこちらからお願いします↓

http://www.top-runner.co.jp/

ジャパンマスターズスプリント2015試合結果!!

11月29日に千葉県の千葉国際水泳場で行われた、

ジャパンマスターズスプリント2015に出場しました。


試合結果

50m背泳ぎ   25秒92   1位 

100m 背泳ぎ  55秒65   1位


両種目とも優勝することができ、良かったです。















二週間前の試合で、失格した無念をはらすことができました。

タイムも目標としていたタイムに届き、

一安心しています。

まだまだ自己ベストには程遠いタイムですが、

これからどんどんタイムを縮めていき、

もう一度自己ベストを更新できるように頑張ります。



■ 東葉コンディショニングのお知らせ ■

カラダの不調を抱えたまま生活をしているなんて
もったいない!

慢性的な腰痛・首の痛み・肩こりなどでお悩みの方!
是非お気軽に当院にお問合せください!!

東京都千代田区東神田の整体院
東葉コンディショニング東京院のホームページ


千葉県八千代市の整体院
東葉コンディショニング八千代院のホームページ

■ 株式会社 トップランナーのオフィシャルサイトのご案内 ■
採用情報はこちらからお願いします↓

http://www.top-runner.co.jp/

2015年11月28日土曜日

ジャパンマスターズスプリント2015に向けて準備満タン!!

11月29日千葉県の千葉国際水泳場で行われる

水泳マスターズ大会に出場します。











今回は、50m背泳ぎ、100m背泳ぎに出場します。


現役を引退して、約1年ぶりに

短水路の100m背泳ぎに出場するため

結構緊張しています。


長水路では、何度か100m背泳ぎに出場したのですが、

短水路では、引退後初なのでターン後に

しっかりとバサロキックが打てるか心配です。

また先々週の大会で、スタート直後のバサロキックで

15mの距離制限を守れず、失格になってしまったので

今回は潜りすぎで、失格にならないように気を付けたいと思います。


今大会での目標!!

50m背泳ぎでは25秒台

100m背泳ぎでは55秒台を目指して頑張ります。


















水中トレーニング以外にも、リアラインコアで

身体の歪みの調整を行ってきたので

今年最後の試合を楽しみながら

いいタイムで優勝したいと思います。


記事   松井





■ 東葉コンディショニングのお知らせ ■

カラダの不調を抱えたまま生活をしているなんて
もったいない!

慢性的な腰痛・首の痛み・肩こりなどでお悩みの方!
是非お気軽に当院にお問合せください!!

東京都千代田区東神田の整体院
東葉コンディショニング東京院のホームページ


千葉県八千代市の整体院
東葉コンディショニング八千代院のホームページ

■ 株式会社 トップランナーのオフィシャルサイトのご案内 ■
採用情報はこちらからお願いします↓

http://www.top-runner.co.jp/

2015年11月26日木曜日

スカーリングをマスターして速く泳ぐ!!

水泳の上達コ―ナーです。

今回は、泳ぐうえで基本中の基本となる

「スカーリング」について紹介していきたいと思います。


スカーリングとは、水をとらえる為の動作で、

上手い人と下手な人だと水をとらえる量が変わり、

1ストロークで進む距離が違います。


★スカーリングの基本動作

基本的にスカーリングは∞の形のように腕を動かし、

手の平の角度を40度~45度にし、外側上方へかき出し、

小指に水を引っ掛けるようにしながら

手の平を内側へ返します。

同じく手の平を内側上方にかき込み、手のひらを返し

再び外側上方にかき出す、この動作を連続的に行うことで

前方に進みます。














★スカーリングの基本姿勢

基本的にプルブイを使用して行います。

顔から足先までが一直線になるように腹筋に力を入れ、

その姿勢のままスカーリングを行います。

お腹だけが沈んだり、足が沈んでしまうと

沈んだ部分が抵抗になり、進まなくなってしまいます。


★フロントスカーリング


スカーリングは様々な腕の位置で行います。

今回は水泳選手なら誰もがやったことのある

フロントでのスカーリングを詳しく紹介していきます。

フロントスカーリングは、うつ伏せ姿勢で腕を前方に伸ばしながら

スカーリングを行います。

腕の伸ばし方は脇を開く感じで胸を張り、肘が水面を向くようにして

肘の高さを水面近くでキープしながらスカーリングの基本動作を行います。


肘の位置が下がってしまうと水をとらえられず

力強いスカーリングが出来ないため進みません。

肩が固い人は無理に肘を高い位置に持ってくるのではなく

肩に力が入らないぎりぎりの高さでスカーリングを行いましょう!!














スカーリングがうまくなれば、今まで以上に水をとらえることができ

1ストロークで進む距離が伸びてきます。

トップ選手も欠かさずに行っている練習ですので

多くの水をとらえられるように練習してみてください!!



記事   松井





■ 東葉コンディショニングのお知らせ ■

カラダの不調を抱えたまま生活をしているなんて
もったいない!

慢性的な腰痛・首の痛み・肩こりなどでお悩みの方!
是非お気軽に当院にお問合せください!!

東京都千代田区東神田の整体院
東葉コンディショニング東京院のホームページ


千葉県八千代市の整体院
東葉コンディショニング八千代院のホームページ

■ 株式会社 トップランナーのオフィシャルサイトのご案内 ■
採用情報はこちらからお願いします↓

http://www.top-runner.co.jp/

2015年11月25日水曜日

アルペンスキープレイヤ―、最後のバランストレーニング!!

バランストレーニングを初めて、約2カ月が経ち

今回が最後のバランストレーニングでした。


バランストレーニング開始当初は柔軟性が少なく

後屈の可動が小さく、ほとんど反れませんでした。

またバランスシューズでは、着地時にシューズのブレが

大きく足裏のバランスがとれていませんでした。


しかし約2か月間のバランストレーニングで

柔軟性が向上し、足裏のバランスも格段に良くなりました。

特に後屈の柔軟性の向上は別人と疑うほど改善されました。



トレーニング開始当初 
後屈写真















最後のトレーニング後
後屈写真















今回で最後となり、成田選手から感想を頂きました。

「バランストレーニングを約二ヶ月間行い、

バランス、ポジションが良くなりました。

トレーニング前は、スクワットでぐらついたりしましたが、

足裏のバランスが改善され、足裏全体で地面を

捉えられるようになりました。

スキーにおいて、足裏のバランスが大切なので、

トレーニングが活きてくると思います。」


バランストレーニング写真















これから成田選手の大学最後の試合が続きます。

ラストシーズン、成田選手が最高の結果を残せるように

応援しています!!


下記に出場大会と日程の詳細を載せますので

興味のある方は、

是非、成田選手を応援してください!!


■成田選手の出場する大会と日程

1月5日~7日、10~11日 学生チャンピオン大会

1月16日 青森県国体予選会

2月21日 国民体育大会

2月24~3月1日 全日本学生スキー選手権大会 



記事      松井




■ 東葉コンディショニングのお知らせ ■

カラダの不調を抱えたまま生活をしているなんて
もったいない!

慢性的な腰痛・首の痛み・肩こりなどでお悩みの方!
是非お気軽に当院にお問合せください!!

東京都千代田区東神田の整体院
東葉コンディショニング東京院のホームページ


千葉県八千代市の整体院
東葉コンディショニング八千代院のホームページ

■ 株式会社 トップランナーのオフィシャルサイトのご案内 ■
採用情報はこちらからお願いします↓

http://www.top-runner.co.jp/

2015年11月19日木曜日

心をリセットで気分上々!!

毎日、身体を追い込んでいるアスリートの皆さん、

ハードなトレーニングで心まで疲れていませんか?



















心が疲れると、やる気がなくなり練習の質が下がったり、

集中力がなくなり、ちょっとしたことでミスをしてしまいます。

多くの方は休養や栄養などで身体に気を使っている人は多いですが

心のケアは疎かになりがちだと思います。


今回は、寝る前のわずかな時間で出来る、

心のリセット法を紹介していきます。


その方法とは瞑想です。

瞑想と聞けば、宗教的なイメージがあると思いますが、

今回紹介するものは、雑念などを意識的に処理し、

心を休める時間を作るためのものです。


瞑想を行うことにより、

・集中力が高まる

・脳が整理され睡眠の効果が高まる

などの効果が期待されます。


★瞑想の超簡単な方法!!

①イスや床に楽な姿勢で座る

②手を足の付け根にそっと置く

③目を閉じてゆっくりと腹式呼吸を行う
    (※腹式呼吸とは、横隔膜を上下させることで行う呼吸方法で、
     息を吸うときは鼻で、吐くときは口で行います)

④頭に浮かんできた雑念に対して立ち向かうのではなく
   客観的に観察する。(※出来るだけ感情的にならない)

⑤出てきた雑念に対し、何も考えないように努力し、
   呼吸に集中する。

   10分程度続けましょう!!

















雑念を瞑想で処理して心をリセット、

心身ともに充実させ最高のパフォーマンスをしていきましょう!!






記事     松井








■ 東葉コンディショニングのお知らせ ■

カラダの不調を抱えたまま生活をしているなんて
もったいない!

慢性的な腰痛・首の痛み・肩こりなどでお悩みの方!
是非お気軽に当院にお問合せください!!

東京都千代田区東神田の整体院
東葉コンディショニング東京院のホームページ


千葉県八千代市の整体院
東葉コンディショニング八千代院のホームページ

■ 株式会社 トップランナーのオフィシャルサイトのご案内 ■
採用情報はこちらからお願いします↓

http://www.top-runner.co.jp/

2015年11月18日水曜日

腹圧を高めて、競技力アップ!!

前回は下腹部を鍛えるレッグレイズを紹介しました。

今回は、多くの方が一度は行ったことのある

クランチのやり方や効果を紹介していきます。


クランチでは、主に腹直筋を鍛えます。

腹直筋は、体を起こす動作で使われる筋肉で、

身体のバランスをとり姿勢を保ち、

体幹の安定を高める働きがあります。






















各競技には競技に適した姿勢があり、

適した姿勢でプレーすることが競技力アップにつながります。

ですが腹筋や背筋など姿勢を保つ筋肉が発達していないと

適した姿勢を作ったり、継続させることはできません。

特に腹直筋は、お腹の上部から下部まで伸びているため

姿勢を作る際に特に重要になってきます。


★クランチ


正しいクランチの方法


①床や台の上に仰向けになり両足を上げ
股関節と膝を90度に曲げる。

②腹を凹ませ、息を吐きながらへそを見るように
身体を持ち上げる

③腹筋に力を入れながら、肩甲骨が床に
つくかつかないかまで下ろす
①~③を繰り返す














★注意点

身体を持ち上げるときに腰を浮かさず、背中を丸めるように行い

下ろすときは、反動を使わず腹筋を使いながらゆっくりと行う。

慣れてくると身体をただ上げ下げする運動になってしまい

腰を痛めるので、クランチでは回数ではなく一回一回の仕方、

質を高めるように行う。


腹圧を高め、競技に適した姿勢を取り続けられるように

前回のレッグレイズや今回のクランチを

毎日続けるようにして下さい!!




記事   松井





■ 東葉コンディショニングのお知らせ ■

カラダの不調を抱えたまま生活をしているなんて
もったいない!

慢性的な腰痛・首の痛み・肩こりなどでお悩みの方!
是非お気軽に当院にお問合せください!!

東京都千代田区東神田の整体院
東葉コンディショニング東京院のホームページ


千葉県八千代市の整体院
東葉コンディショニング八千代院のホームページ

■ 株式会社 トップランナーのオフィシャルサイトのご案内 ■
採用情報はこちらからお願いします↓

http://www.top-runner.co.jp/

2015年11月17日火曜日

正しいフォームに大切な〇〇とは??

スポーツ上達には、「骨盤を立てる」動きが大切です。

身体の土台となる骨盤、この骨盤が正しい位置にないと

姿勢が崩れる、呼吸がしにくくなる、

など、運動パフォーマンスに影響が出ます。

















最近は、スマートフォンの普及や、パソコンの使用など

前屈みになっている時間が長く、

猫背になっている人を多く見かけます。

骨盤が倒れると、背中が丸まり、肩が前方に入るため

姿勢が崩れてしまいます。


この姿勢では、胸が圧迫され呼吸がしづらく、

肩や腰などの可動が制限されてしまいます。

反対に、骨盤が立っていると、

上半身が下半身の上にバランスよく乗るため、

背筋が伸び、胸が開いて、肩などの可動も良くなります。


骨盤が倒れた悪い姿勢が癖づいてしまうと、

プレー中も悪い姿勢が出てしまうため、

普段から骨盤を立たせた良い姿勢がとれていると

プレー中も自然に姿勢が良くなり、

運動パフォーマンスも高くなります。


そこで今回は、骨盤を立たせる体操を紹介していきます。


骨盤コロコロの動画






この体操で、骨盤の動きを良くし、

骨盤の立った、いい姿勢を身に付けて

競技力向上に役立ててください!!



 
記事      松井




■ 東葉コンディショニングのお知らせ ■

カラダの不調を抱えたまま生活をしているなんて
もったいない!

慢性的な腰痛・首の痛み・肩こりなどでお悩みの方!
是非お気軽に当院にお問合せください!!

東京都千代田区東神田の整体院
東葉コンディショニング東京院のホームページ


千葉県八千代市の整体院
東葉コンディショニング八千代院のホームページ

■ 株式会社 トップランナーのオフィシャルサイトのご案内 ■
採用情報はこちらからお願いします↓

http://www.top-runner.co.jp/