東洋大学卓球部の加藤選手3回目のトレーニングを実施しました。
前回のトレーニング後の練習では、
「腰を回すのが楽になり、ラケットのスイングがスムーズになった」
と、喜んでいました。
スイングがスムーズに行えたのは、
リアラインコアと当院の整体療法QPR法の施術で、
胸郭、骨盤の歪みが整い、
身体の動きが十分に柔らかくなって、
体幹の回旋可動域が増大したからでしょう。
では、バランストレーニング開始です。
まずは、リアラインコアを着用。
胸郭、骨盤の歪み矯正を行います。
スイングがよりスムーズになるように回旋動作を多めにやります。
続いてバランスシューズです。
卓球はサイドの動きが多いスポーツです。
バランスシューズで、
スクワットをし、
股関節と膝関節周囲の筋肉を鍛えて
ブレない下半身を作り、
より素早い動きをできるようにします。
結果は、
トレーニング前 前屈 トレーニング後
トレーニング前 後屈 トレーニング後
「体が安定しています」
とのコメントを頂きました。
バランストレーニングにより、
バランス感覚を養い、
9月にある学生生活最後の大会、
悔いの残らないように戦って下さい。
■ 東葉コンディショニングのお知らせ ■
カラダの不調を抱えたまま生活をしているなんて
もったいない!
慢性的な腰痛・首の痛み・肩こりなどでお悩みの方!
是非お気軽に当院にお問合せください!!
東京都千代田区東神田の整体院
東葉コンディショニング東京院のホームページ
千葉県八千代市の整体院
東葉コンディショニング八千代院のホームページ
■ 株式会社 トップランナーのオフィシャルサイトのご案内 ■
採用情報はこちらからお願いします↓
0 件のコメント:
コメントを投稿