高校2年生 テニス部 男子
小学校3年生からテニスを始め
クラブチームに入り学校の部活と
掛け持ちでテニスをしていたが、
中学3年生から長時間練習をすると
全身がつるようになってしまうことがあります。
最近では試合中にも全身がつり、
救急車で運ばれることも何度かあり、
病院では原因不明と診断されました。
そんな中、東葉コンディショニングに来院。
見たところ、
全身の筋肉が固まっていて
関節の遊びがほとんどない状態だったので、
まずは、お腹側から緊張をとっていきました。
ラケットは、左腕で振っていたので、
体が右方向に捻じれた状態で固まっていました。
初回では体を後ろに反ると、
体が右斜めうしろに捻じれる動作となり、
左腰に痛みが出ました。
3回目の来院で後ろに反る時の歪みのクセが解消し
痛みはその場で消失。
その後、
激しい練習を長時間しても身体のつりが出なくなりました。
現在は1カ月に1度のメンテナンスで状態を維持しています。
アスリートに人気のメンタルトレーニング!
「SBTスーパーブレイントレーニング
スターター講習」の詳細はこちらから↓↓↓
6月15日、日曜日開催です!

■ 東葉コンディショニングのお知らせ ■
カラダの不調を抱えたまま生活をしているなんて
もったいない!
慢性的な腰痛・首の痛み・肩こりなどでお悩みの方!
是非お気軽に当院にお問合せください!!
東京都千代田区東神田の整体院
東葉コンディショニング東京院のホームページ
千葉県八千代市の整体院
東葉コンディショニング八千代院のホームページ
■ 株式会社 トップランナーのオフィシャルサイトのご案内 ■
採用情報はこちらからお願いします↓
0 件のコメント:
コメントを投稿